一生の口腔内の健康がここからはじまる

The lifetime of oral health begins here.

私たちは、
北欧型の予防歯科を取り入れ、
一生自分の歯で食事をすることが
あたりまえになる
手助けができる
歯科医院を目指しています。

info

  • 新横浜駅7番出口より徒歩8
  • パーキングエリア2か所
    駐輪場補助
    あり
  • 歯科医師4、歯科衛生士6
  • 女性歯科医師が在籍

pick upピックアップ

家族で一緒に通える予防歯科

当院は、小さなお子さんから大人まで、家族みんなが安心して通える歯医者を目指しています。治療だけでなく予防にも力を入れ、虫歯や歯周病を防ぐためのケアやアドバイスを大切にしています。定期検診やクリーニングを通じて、お口の健康を長く守るお手伝いをいたします。患者さん一人ひとりに寄り添い、笑顔あふれる診療を心がけています。

幅広い年齢や、様々なお口の状態
対応可能な矯正治療

きれいな歯並びと適切な噛み合わせ、そして素敵な笑顔を実現させるため、幅広い年齢層に対応した矯正治療を提供しています。治療を通じて予防歯科を取り入れ、虫歯や歯周病のリスクを最小限に抑えます。美しさと機能性、そして健康を調和させた理想的な口内環境を一生涯にわたって維持できるよう、患者さまとともに努めます。

about 当院について

新横浜まめど
歯科・矯正歯科
院長土井 英理子

家族で通える
予防・矯正歯科

当院は、家族みんなが安心して通える歯科医院です。
むし歯や歯周病を防ぐ予防歯科に力を入れ、一生自分の歯で健康に過ごせるようサポートします。

また、矯正専門医が在籍し、お子さまから大人まで最適な矯正治療をご提案。完全個室の診療室やキッズコーナーを備え、ベビーカーのまま入室も可能です。

丁寧なカウンセリングを大切にし、安心して通える環境を整えています。予防と矯正で、お口の健康と笑顔を守ります。

  • 経歴

    • 2005年 東京科学大学(旧東京医科歯科大学)歯学部 卒業
    • 2007年 東京医科歯科大学咬合機能矯正学分野専攻生課程 修了
    • 2007年 横浜市いなげ矯正歯科医院 勤務
    • 2016年 日本矯正歯科学会認定医 取得
    • 2017年 いぬい歯科医院 非常勤矯正医 勤務
    • 2023年 新横浜まめど歯科・矯正歯科 院長就任
  • 所属学会

    • 日本矯正歯科学会 認定医
    • 東京矯正歯科学会
  • 研修実績

    • Charles H. Tweed International Foundation for Orthodontic Research and Education Advanced Course 受講
    • Academy of oral myofunctional therapy international 受講

新横浜まめど
歯科・矯正歯科
理事長乾 琢眞

chairman理事長紹介

痛くなるまで歯科医院に行かない。
痛くなったら嫌々歯科医院に行き、削って詰めて、また痛くなったら神経を取り、次に痛くなったら抜歯をする。それが繰り返され入れ歯になる。

あたりまえだと思われていた歯科治療で、いつの間にか日本人のお口の健康レベルは世界の後進国になってしまっています。

私たちは、北欧型の予防歯科を取り入れ、一生自分の歯で食事をすることがあたりまえになる手助けができる歯科医院を創っていきます。

  • 経歴

    • 2006年 福岡県立九州歯科大学 卒業
      九州歯科大学第二口腔外科研修医
    • 2007年 国立滋賀医科大学
      医学部歯科口腔外科 入局
    • 2009年 京都第二赤十字病院歯科口腔外科
    • 2010年 国立滋賀医科大学大学院 入学
    • 2014年 同 大学院 卒業 医学博士号 取得
      麻生歯科クリニック 勤務
    • 2017年 いぬい歯科医院 開院
    • 2019年 医療法人社団SPDT開設 理事長就任
    • 2022年 厚生労働省認定臨床研修指導医
    • 2023年 新横浜まめど歯科・矯正歯科 開院
  • 所属学会

    • 日本口腔外科学会 認定医
    • 日本口腔インプラント学会 専修医
    • 日本口腔診断学会
    • 日本口腔審美歯科学会
    • 静岡県口腔インプラント研究会
    • 日本先端歯科技術研究所 認定医
  • 研修実績

    • 日本先端歯科技術研究所 口腔インプラント学会認定講習会100時間コース 修了
    • CEREC Preparation Training (適合改善と破折回避のためのCEREC形成トレーニング) 修了
    • CEREC Advance Course(直接法の完全習得と前歯部審美修復トレーニング) 修了
    • 石井歯内療法研修セミナー 修了
    • EPSDC 診断学入門セミナー 修了
    • Nobel Biocare インプラントベーシックコース 修了
    • 寺内吉継 歯内療法の未来と診査・診断
    • BLS 救急救命講習

facility 施設案内

充実した設備と
通っていただきやすい
体制を整えています

  1. 全室個室
    point 01

    診療スペース(9部屋)

    個室では他の患者さまとの視線が気にならず、治療中もプライバシーが守られます。患者様が安心して治療を受けられるよう心掛けております。

  2. point 02

    待合+キッズペース

    お子様も大人も一緒に過ごしやすいように設計されています。お子様とのコミュニケーションを大切にしながら、リラックスした雰囲気でお待ちいただけます。

充実した環境
通っていただきやすい体制を整える

6つの特長

feature

  1. feature 01

    お口の健康を守る 予防歯科

    削って詰めるから削られないよう予防するへ、歯科医院への通い方から変えたいと思っています。むし歯にならない、歯周病にならない、だけでなく一生自分の歯で笑顔でおいしく食事ができることを目標に、通院していただける患者さまと共に真剣に取り組んでいきます。

  2. feature 02

    プライバシーに配慮した 全室完全個室の診療空間

    全室完全個室の診療室で、他の患者さまの視線を気にすることなくリラックスして治療を受けていただけます。 ご自身のお口の中の状態や治療内容など、周りを気にせず何でもご相談下さい。また、完全に仕切られた空間のため、感染症対策の観点からもご安心いただけます。

  3. feature 03

    各分野のスペシャリストによる 診療と医療連携

    当院には日本矯正歯科学会認定医、日本口腔外科学会認定医、日本歯周病学会認定医、インプラント学会専修医が在籍しております。各分野の十分な専門知識と経験を元に治療にあたります。また、院内での医療連携により、お口の中の総合的な治療計画と一貫した包括的治療が可能です。

  4. feature 04

    精密検査に適した デジタル機器を導入

    マイクロスコープ、CT、オーラルスキャナー、セレックなどの先進医療機器を導入しています。 最新のデジタル機器を取り入れることで、精度の高い診査診断が可能となり、安心で質の高い治療を提供いたします。

  5. feature 05

    きめ細やかなサポート 女性歯科医師が在籍

    当院には女性医師が在籍しております。男性医師が苦手な方や歯医者さんが苦手なお子さんなど、多様なニーズに応じたきめ細やかな診療でお口の健康をサポートさせていただきます。 女性の歯科医師をご希望の方はどうぞ遠慮なくお申し付けください。

  6. feature 06

    一人ひとりに合わせた 分かりやすく丁寧な説明

    当院では患者さまとのコミュニケーションを大切にしております。安心して治療を受けていただくために、お口の中のお悩みや治療に対するご希望をお伺いした上で、治療方針についてわかりやすく丁寧に説明いたします。

at first 初診時の流れ

当院では患者様に、正しい診断とより良い治療をご提供させて頂くために、初回来院時はカウンセリングと各種検査を行います。応急処置以外の治療やクリーニングは次回以降になります。

01. 問診
初めての方は問診票にご記入いただきます。基本的に予約制となっておりますので、お電話またはWeb予約(初診のみ)からご予約をお願いいたします。
02. レントゲン、
口腔内写真撮影
お口の中の状態を正確に把握するために、必要に応じてレントゲン撮影とお口の中の写真撮影を行います。肉眼では見えない虫歯や骨の状態を詳しく確認することで、適切な診断や治療計画につなげていきます。
03. 歯周検査
歯ぐきの状態や歯を支える骨の状態を確認するため、歯周ポケットの深さを測る検査などを行います。歯周病の進行具合を把握し、必要に応じた治療をご提案いたします。
04. 歯科医師からの説明
検査結果をもとに、現在のお口の状態や治療が必要な箇所、将来的なリスクについて、歯科医師が丁寧にご説明します。初診当日は検査中心となりますが、お痛みがある場合は応急処置を行います。

faq よくあるご質問

q 通いたいのですが、まず最初にどうしたらいいですか?
a

基本的には予約制となりますので、まずはお電話でご連絡ください。
ご予約・お問合せ電話番号 は045-834-9333

q 痛みに弱く、歯医者さんが苦手なのですが…
a

極力痛みがない治療を心がけています。 麻酔をする前にはしっかり表面麻酔薬を塗って針の痛みを和らげます。
また、痛みがあるのに無理に治療を行うことはありません。 歯科治療が苦手な方は一度ご相談ください

q 院内感染は大丈夫ですか?器具の衛生管理などが気になります…
a

患者さまのお口の中に入る器具は基本的にすべて滅菌しています。
また、以前新聞等でも問題になっていた切削器具についても、 専用の滅菌器を導入し、徹底した衛生管理に務めています。

q 予防歯科は何歳くらいから始めたら良いのですか?
a

0歳から始めます。下の乳歯が萌(は)えてきたら、その時から予防歯科はスタートします。
最初は歯みがきの練習から始めていきます。

q 歯は抜かないで治療できますか?
a

できるだけ抜歯や抜髄(神経を取る治療)をしなくていいようにしています。
ただ、どのような歯でも必ず残せるわけではありません。

recruit採用情報

join us

若いスタッフが多く、職種関係なく和気あいあいとした雰囲気の職場です。明るく仕事しながらも、メリハリを持つことを大切にしています。

  • 一般歯科
  • 予防歯科
  • 口腔外科
  • インプラント
  • 小児歯科・小児矯正
  • 矯正
〒222-0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-2

GoogleMaps

当院はお待たせしないために
完全予約制となっております

診療時間 日•祝
9:30~
13:00
診療中 診療中 休診 診療中 診療中 診療中 毎月第一日曜は矯正のみ診療
14:00~
18:30
診療中 診療中 休診 木曜午後は14:00〜19:30(矯正:14:00~17:30/一般:16:00~19:30) 19:30 診療中 診療中 休診

:木曜午後は14:00〜19:30
(矯正:14:00~17:30/一般:16:00~19:30)

:毎月第一日曜は矯正のみ診療

休診日:水・日・祝日 ※祝日を含む週は水曜通常診療

保険外診療のお支払いについて

料金表

各種クレジットカードでの
ご利用が可能です

※保険治療は現金のみとなります

体制強化中

大人もお子さまも
通いやすい医院を目指して

  • パーキング

    近隣2か所
    費用補助あり

  • 診療チェア

    7

  • スタッフ

    歯科医師4
    歯科衛生士6

  • アクセス

    新横浜駅より
    徒歩8

24時間
Web初診予約
045-834-9333
アクセス
診療時間
診療時間 日•祝
9:30~
13:00
診療中 診療中 休診 診療中 診療中 診療中 毎月第一日曜は矯正のみ診療
14:00~
18:30
診療中 診療中 休診 木曜午後は14:00〜19:30(矯正:14:00~17:30/一般:16:00~19:30) 19:30 診療中 診療中 休診

:木曜午後は14:00〜19:30
(矯正:14:00~17:30/一般:16:00~19:30)

:毎月第一日曜は矯正のみ診療

休診日:水・日・祝日 ※祝日を含む週は水曜通常診療

ご予約